ゴッホの絵の中のシャンソン館
【 ゴッホの絵の中の日本シャンソン館 】 画像クリック(拡大)
ゴッホ 「オーヴェールの村役場(1890年)」 ―― 19世紀末、パリ郊外の村オーヴェール に集う印象派の画家たちの声が聞こえてきそうです。 この村役場は、日本シャンソン館本館(群馬県渋川市)のモデルにもなった建物です。 謂わばゴッホの絵の中の 「日本シャンソン館」。 庭にはモネのあの睡蓮の池も。
日本シャンソン館では、毎週土曜・日曜・祝日のミニコンサートのほか、数々のコンサートが開かれています。 人生の哀歓をうたうシャンソンの世界に、過ぎた時、過ぎた時代をふり返ってみるのもいいですね。
(3 December 2013) 掲載絵画 : 著作権保護期間満了
●日本シャンソン館関係はこちらをご覧ください
「日本シャンソン館ホームページ」
http://www.chanson-museum.com/
「日本シャンソン館ブログ」
http://musee-chanson.cocolog-nifty.com/
「日本シャンソン館ツイート」
https://twitter.com/musee_chanson
| 固定リンク
コメント