落葉のロンド
落葉のロンド
(31 October 2013 長野県小諸市)
【Photo. 信濃追分の秋 (浅間山)】 画像クリック(拡大)
いかな日にみねに灰の煙の立ち初めたか
火の山の物語と…… また幾夜さかは 果たして夢に
その夜習ったエリザベートの物語を織った
立原道造 詩集 『萱草(わすれな草)に寄す』 より
(27 October 2013 長野県北佐久郡 軽井沢町 信濃追分)
●こちらの記事もご覧ください 「信濃追分」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2006/11/post_4e8a.html
【満月の夜】 画像クリック(拡大)
狼森でお月さまを撮っておりましたら
なにやら黒い影が ――
ハロウィンが近いですからね
(Photo. : Sep. 2013 長野県小諸市 御牧ヶ原 狼森)
●こちらの記事もご覧ください 「ハロウィン」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2012/10/post-9e5c.html
【朝鮮人参(高麗人参)】
この季節に雑木林を歩くと、朝鮮人参の黄いろに色付いた葉を見かけることがある。 かつてこの地方は、高地の気候をいかして栽培が盛んであったことがあり、その時の種が鳥たちによって運ばれて徐々に広がったものと思われる。
効能絶大、高価な五、六年ものがあってもよさそうであるが、未だお目にかかったことはない。
(October 2013 長野県小諸市 御牧ヶ原)
【りこぼう (Suillus luteus)】
学名はヌメリイグチ(滑り猪口)というらしいが、この辺りでは皆、「りこぼう」 と呼び親しんでいる。 「りこぼう」 とはどんな漢字を書くのだろう。
山の幸は今年も豊かである。
(October 2013 長野県南佐久郡 八千穂高原)
【夕景の中で】 画像クリック(拡大)
日輪は 260.°の方位
金いろのひかり満ちて 今日の日暮れる
(14 October 2013 長野県東御市 御牧原にて)
● 「ヨピさんの水彩画集」 に次の作品が加わりました。
・ №48 「 北八ヶ岳・白駒池 」
「ヨピさんの水彩画集」は、こちらからどうぞ……
・ https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-f393.html
・ 右欄 ダイジェスト欄の ❤ ヨピさんの水彩画集 からも入れます。
【北八ヶ岳・白駒池にて】 画像クリック(拡大)
北上中の十月の台風が能登半島沖で温帯低気圧に変わったという。 北八ヶ岳は雨。 時折強い風が吹いた。 池は鈍い光りを放ち、池を囲むタンネの黒い森は身をかしげてざわめいた。 山小屋の娘さんが原生林の樹木の球果を手に説明をしている。 「これはトウヒ、これはシラビソ、この小さいのはコメツガの実です……」
家内が珈琲を頼んでいる。 雨はまだ止まず、窓ガラスを伝い流れた。
(9 October 2013 長野県南佐久郡 佐久穂町・小海町)
●こちらの記事もどうぞ 「夏の白駒池(全景)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2006/08/__3e4b.html
この秋の 「茶房 読書の森」 のイベント情報です。
おいでなんし (おいでください)!
(問い合わせ先) 茶房 読書の森
〒384-0807 長野県小諸市山浦5179-1(御牧ヶ原)
TEL 0267-25-6393 FAX 0267-24-0260
HP: http://www.ne.jp/asahi/dokusyonomori/shinsyu/
● 2013年9月21日(土)~11月4日(月) 茶房 読書の森
ふたりの絵本原画展 (いわいとしお・田中清代)” 終了” しました
ポスターをクリック(拡大)してご覧ください!
● 2013年10月5日(土)~10月25日(金) 京都開催です!
茶房 読書の森 20周年記念企画 ” 終了” しました
「読書の森は すろうりぃ展」
ポスターをクリック(拡大)してご覧ください!
● 2013年10月19日(土) 茶房 読書の森 ” 終了” しました
イベント(1)(2)(3)
ポスターをクリック(拡大)してご覧ください!
(1) メェェメェェ丘マルシェ 10:30~15:00
(41店出店 ・ ワークショップ ・ パフォーマンス)
(2) 絵本よみきかせとウクレレコンサート 13:00~
(絵本作家 いわいとしお・田中清代)
(3) どうらくオルガンカーニバル 15:00 開演
(田島征三・ロバの音楽座・梅津和時・おおたか清流)
(当該イベント情報は 「茶房 読書の森」 からの掲載依頼によるものです)
最近のコメント