« 千曲川 ・ 大杭のつり橋 | トップページ | 夕刻の千曲川水門にて »

2013年8月19日 (月)

こもれび

130819s_dscf0329

        こもれび 夏の日 並木道           画像クリック(拡大)

                 (August  2013 長野県佐久市 長野牧場)

眩しくてきみの顔がまっすぐ見れないから
きらきらが順番に現れる地面ばかり見てる
ずっと続いてるよね 道
ずっと一緒だよね 二人
明るい緑の光りが
僕の背中を明日へと押してくれるんだ
                  (19 August 2013   詩 ルカ)

 「ルカさんの詩集」 に 詩  「 こもれび 」 が加わりました。

101002f_img_0069    
 

  「ルカさんの詩集」 は、こちらからどうぞ ……
 https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-0483.html
 右欄ダイジェスト欄の ❤ ルカさんの詩集 からも入れます
   

|

« 千曲川 ・ 大杭のつり橋 | トップページ | 夕刻の千曲川水門にて »

コメント

眩しくてきみの顔がまっすぐ見れないから
きらきらが順番に現れる地面ばかり見てる
ずっと続いてるよね 道
ずっと一緒だよね 二人
明るい緑の光りが
僕の背中を明日へと押してくれるんだ

投稿: ルカ | 2013年8月19日 (月) 23:31

ルカ様
 <木洩れ日の道> …… 素敵な詩を ありがとうございました
 一際暑いこの夏、猛暑はまだまだ続きそうです。 ご自愛専一に、お元気で
お過ごしください

 明日もよい一日でありますように

投稿: 蒼山庵 | 2013年8月20日 (火) 23:48

蒼山庵さん。

いつもありがとうございます。
蒼山庵さんの「こもれび」のお写真には
ほんとうにうっとりと見入ってしまいます。
美しい緑の光が,その瞬間だけの形を見せてくれて
自分の心まで透き通らせてくれるようです。
感謝しています。

毎日ひどい暑さなのですが
ちらり,と,夏も終わりかなと思える瞬間があります。
うれしいようなさびしいような・・・

どうぞお体ご自愛くださいませ。

投稿: ルカ | 2013年8月21日 (水) 23:40

ルカ様

 ありがとうございます
 朝、子供たちの元気な声が聞えてきました。
近くの小学校の二学期が始まったようです。 ススキの青い穂、稲の若穂、空の色、虫の音…… 気がつけば、猛暑の中にもしっかりと秋の気配が……
 < うれしいようなさびしいような >  やっぱりそんな感じです。

 明日も元気に過ごしましょう
 

投稿: 蒼山庵 | 2013年8月22日 (木) 00:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 千曲川 ・ 大杭のつり橋 | トップページ | 夕刻の千曲川水門にて »