氷結の池 (Ardea cinerea)
画像クリック(拡大)
氷結の池 コンポジション 青と白と
(13 February 長野県佐久市 杉ノ木貯水池)
何もしてないように見えるかもしれないけど
ずうっとずっと考えてるんだ
どうやってきみと生きていくのか
どうやって二人でしあわせになるのか
いっぱい考えてるとあったかになってくるから
たしかにこれはぼくのしあわせなんだね
(13 February 2013 詩 ルカ)
● 「ヨピさんの水彩画集」 に次の作品が加わりました。
・ №36 「メジロ(春の色)」
「ヨピさんの水彩画集」は、こちらからどうぞ……
・ https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-f393.html
・ 右欄 ダイジェスト欄の ❤ ヨピさんの水彩画集 からも入れます。
● 「ルカさんの詩集」 に 詩 「 氷結の池 」 が加わりました。
「ルカさんの詩集」は、こちらからどうぞ ……
・ https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-0483.html
・ 右欄ダイジェスト欄の ❤ ルカさんの詩集 からも入れます。
| 固定リンク
« 中山道望月宿風景 | トップページ | 洋燈 »
コメント
何もしてないように見えるかもしれないけど
ずうっとずっと考えてるんだ
どうやってきみと生きていくのか
どうやって二人でしあわせになるのか
いっぱい考えてるとあったかになってくるから
たしかにこれはぼくのしあわせなんだね
投稿: ルカ | 2013年2月13日 (水) 23:03
ルカ様
いつも素晴らしい詩をありがとうございます
時々雪、まだまだ氷点下の日が続いています。
氷結した水面が白と青の明快なコントラストをみせておりました。
今日がよい日でありますように

投稿: 蒼山庵 | 2013年2月14日 (木) 07:23
おはようございます。


群青色~白色まで、自然が作る素晴らしい色ですね
グッと惹きつけられて見入っています
冷たい外気の中でほっこり温かいルカさんの詩も素敵ですね
さっそく載せて頂きまして
いつもありがとうございます
投稿: ヨピ | 2013年2月14日 (木) 08:59
ご無沙汰しています。
お元気でお過ごしでしょうか。
今日は世の中ではチョコレートが行き交っているようですが、蒼庵さんの記念日ですね。
どうぞまた素敵な一年を重ねて下さいね。
投稿: ゆーこ | 2013年2月14日 (木) 12:23
ヨピ様
こんばんは
温かな一日でした。
陽だまりにオオイヌノフグリの小さな花群れ――― 浅間山麓に春近しの感多少。
ヨピさんの水彩画にほっこり
ルカさんの詩にほっこり
こころ豊かな一日でした――― いつも素敵にありがとうございます。
ヨピさんの明日がよい日でありますように
投稿: 蒼山庵 | 2013年2月14日 (木) 19:01
ゆーこ様
)
こんばんは
こちらこそ ご無沙汰しております。
お元気でお過ごしのご様子、何よりです。
蒼山庵記念日、覚えていてくださってありがとうございます。
充実した一年になるよう大いに頑張りたいと思います (そろそろ自由人に
戻らないといけませんね
今年もまた種々企画展、楽しみにしております。

ますますのご活躍をお祈りいたします
明日もまたよい日でありますように

投稿: 蒼山庵 | 2013年2月14日 (木) 22:06
蒼山庵さん。
いつもほんとうにありがとうございます。
立春を過ぎたとはいえ
が生まれていて,

まだまだきりりと引き締まる冷たさがあるのですね。
それでも少しずつ春を予感する色彩が垣間見られてうれしいです。
新しい年も,はや一月半が過ぎてしまいました。
1月におじゃましたときには御礼も申し上げず失礼いたしました。
今年も毎晩楽しみに拝見させていただいております。
メジロとリンゴの明るい春色をうっとり眺めておりましたら,
またヨピさんの優しい作品
両方の御作のそれぞれの美しさに
表現の自由な楽しさを感じさせていただきました。
ありがとうございました。
投稿: ルカ | 2013年2月14日 (木) 22:52
ルカ様
おはようございます。
天気予報は上雪、春の雪。 東信濃は大雪になりそうです。
ほっこり温かな詩をありがとうございました。

ルカさんのお人柄が感じられます
今日も一日よい日でありますように

投稿: 蒼山庵 | 2013年2月15日 (金) 07:57