« ジョウビタキ(Phoenicurus auroreus) | トップページ | からまつ »

2013年1月22日 (火)

ヘクソカズラ (Paederia scandens)

130222word_img_0893

【ヘクソカズラ】

  西洋人はどんな名をつけたのだろうかと調べてみると、
 「 Skunk vine (スカンク蔓草)」 とあるから、似たようなものである。 
 「 まぁ きれい~ 」 などと摘んだ可憐な蔓花の、その匂いにさぞびっくりした
 ことであろう。
 秋そして冬。 つややかな小さな実 ―― その趣きをリースにして飾るご婦人方
 も多いという。 野鳥の好物でもある。

                     (22 January 2013  長野県小諸市 自宅にて)

●こちらもご覧ください 「ジョウビタキ」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2013/01/post-2bfc.html

|

« ジョウビタキ(Phoenicurus auroreus) | トップページ | からまつ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ジョウビタキ(Phoenicurus auroreus) | トップページ | からまつ »