2012年9月
2012年9月30日 (日)
2012年9月29日 (土)
2012年9月28日 (金)
2012年9月27日 (木)
2012年9月26日 (水)
2012年9月25日 (火)
2012年9月24日 (月)
2012年9月23日 (日)
千曲川・大杭のつり橋
千曲川・大杭のつり橋
(September '09 長野県小諸市 山浦)
●こちらもご覧ください 「千曲川のつり橋」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2005/12/post_e04c.html
2012年9月22日 (土)
2012年9月21日 (金)
2012年9月20日 (木)
2012年9月19日 (水)
2012年9月18日 (火)
すすきの道 Miscanthus sinensis
【すすきの道】
中学生のおねえちゃんと小学五年生のおねえちゃん、いとこのぼくは五才。
おねえちゃんと友だちのおじさんは、ぼくの十何倍だそうです。
みんなで草笛を吹きながら帰りました。
すすきがさやさやゆれました。
(16 September 2012 長野県小諸市 御牧ヶ原)
2012年9月17日 (月)
丘のブランコにて
【丘のブランコにて】
おじさんが草笛をじょうずに吹きました。
おねえちゃんも、ぼくも吹きました。
―― 草笛は、たかくやさしく鳴りました。
(16 September 2012 長野県小諸市 御牧ヶ原)
●こちらもご覧ください 「丘のブランコ」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2012/07/post-92d7.html
2012年9月16日 (日)
高原にて
【高原にて】 画像クリック(拡大)
若い家族のはずむ声が、雲湧き上がる高原を上がって行った。
(15 September 2012 長野県諏訪市 霧ヶ峰高原にて)
きっとおもいだしてね
いっしょにあるいたこと
てつないだこと
わらったこと
うたったこと
あいしたこと
あいされたこと
あなたがわたしのきぼうで
わたしがあなたのゆめだったこと
(16 September 2012 詩 ルカ)
● 「ルカさんの詩集」 に 詩 「 高原にて 」 が加わりました。
ルカさんの詩集は、こちらからどうぞ ……
・ https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-0483.html
・ 右欄ダイジェスト欄の ❤ ルカさんの詩集 からも入れます。
2012年9月15日 (土)
初秋の空に
【初秋の空に】 画像クリック(拡大)
標高1700m 初秋の霧ヶ峰高原
はるか北八ヶ岳を望む空から一機の複座練習機
紅のアレキサンダ・シュライハ
(15 September 2012 長野県諏訪市 霧ヶ峰高原 グライダー滑空場)
● 「ヨピさんの水彩画集」 に次の作品が加わりました。
・ №32 「季節移ろう」
「ヨピさんの水彩画集」は、こちらからどうぞ……
・ https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-f393.html
・ 右欄 ダイジェスト欄の ❤ ヨピさんの水彩画集 からも入れます
2012年9月14日 (金)
2012年9月13日 (木)
2012年9月12日 (水)
2012年9月11日 (火)
丸ポストのある風景(北国街道)
丸ポストのある風景(北国街道) 画像クリック(拡大)
(フォトスケッチ : 8 September 2012 長野県小諸市 北国街道 光岳寺山門前)
●こちらもご覧ください 「丸ポストのある風景・木曽路」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2011/05/post-750f.html
2012年9月10日 (月)
九月は蕎麦の花
【九月は蕎麦の花】 画像クリック(拡大)
高原の九月は蕎麦の白き花。
山頭火は謳う
「 こんなに蕎麦がうまい浅間のふもとにいる 」 …… と。
(9 September 2012 長野県小諸市 御牧ヶ原にて)
●こちらもご覧ください 「そばの花(信州の風物詩)」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2006/09/post_ea88.html
2012年9月 9日 (日)
2012年9月 8日 (土)
2012年9月 7日 (金)
2012年9月 6日 (木)
2012年9月 5日 (水)
2012年9月 4日 (火)
2012年9月 3日 (月)
小諸大橋直売センター
【小諸大橋直売センター】 画像クリック(拡大)
つぎつぎと運び込まれてくる朝採り野菜。
農家の人たちとの話がはずみます。
(2 September 2012 長野県小諸市 山浦)
●小諸大橋直売センター
http://www.pref.nagano.lg.jp/xtihou/saku/nougyou/tyokubai/nousan/mise/0107.htm
2012年9月 2日 (日)
2012年9月 1日 (土)
酪農の村で
【ロールベールをラップする人】 画像クリック(拡大)
酪農の村、東立科。
ホルスタインの牧草地では秋草の刈り入れが始まっていた。
(1 September 2012 長野県佐久市 東立科にて)
●こちらもご覧ください 「東立科にて」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2011/11/post-9.html
最近のコメント