« 池畔の昼下り | トップページ | 夏の朝 »

2012年7月30日 (月)

百日草(Zinnia elegans)

12730e_img_9139

【百日草(Zinnia elegans)】

 店頭にあった一袋130円の種。 
 蒼山庵の夏 ―― 今年も百日草が咲きました。

 (30 July 2012  長野県小諸市 自宅庭にて)

 「1㎡¥10,000~20,000」 に魅せられて、家内に次々に売ってしまった”庭の独占使用権”。 浪費あまた、わずかに残ったお金で買えたのは百日草の種…… 猫の額ほどになってしまった我が土地に蒔きました。
 夏の陽射しを浴びて咲く大輪の百日草 ―― 「花言葉は幸福」。 鑑賞料をお安くしますと、家内に奨めましたが断られました。 お金になるもの、ほかにないかなぁ~

●こちらもご覧ください 「百日草の花言葉」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2011/09/zinnia-elegans-.html

|

« 池畔の昼下り | トップページ | 夏の朝 »

コメント

蒼山庵様の手で育てられた百日草
見事に咲きましたね。
すくすく元気一杯の夏の花ですね。
明日も良い日でありますように

投稿: ヨピ | 2012年7月31日 (火) 21:21

ヨピ様

1㎡、¥10,000~20,000 に魅せられて、家内に次々に売ってしまった庭の使用権。
浪費あまた、わずかに残ったお金で買えたのは百日草の種…… ネズミの額ほどになってしまった土地に蒔きました

夏の陽射しを浴びて咲く見事な百日草 ―― 「花言葉は幸福」、鑑賞料をお安くしますと、家内に奨めましたが断られました。お金になるものがほかにないかなぁ~

ヨピさんには 今日も一日よい日でありますように

投稿: 蒼山庵 | 2012年8月 1日 (水) 10:38

大笑いです
随分お安く売却されたのですね^^;

蒼山庵様ご夫妻の「幸せ」の情景、
ほほえましくて素敵です~

投稿: ヨピ | 2012年8月 1日 (水) 16:22

ヨピ様
 そのほかも同様にして、わが家のほとんどは、いつのまにかみんな、家内のものとなってしまいました   
 目下、居候の蒼山庵です 

投稿: 蒼山庵 | 2012年8月 2日 (木) 06:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 池畔の昼下り | トップページ | 夏の朝 »