« 夢の中のカエル(Hyla japonica) | トップページ | 旧山辺学校校舎 »
安曇野にて・万水川 画像クリック(拡大)
(14 July 2012 長野県安曇野市 穂高)
投稿者 蒼山庵 時刻 23:51 旅行・地域 | 固定リンク
水路がにぎやかですね。 8月に一度訪れました。 初めて見た時は用水路の水量に驚きましたが、水車は確か、映画の撮影セットだそうですね。 すっかり景観になじんでいるようです。
投稿: たかchan | 2012年7月19日 (木) 22:45
たかchan様 写真の「大王わさび農場」は、連休ということもありたいへんな賑いを見せておりました。 ここを初めて訪れたのはもう何十年も前、「御法田のわさび畑」と云われていた頃でした。 高いポプラ並木の砂利道に、荒板壁の小さなわさび店が一軒あって、おばあさんから茶をご馳走になったことがありました。 当時は訪れる人もあまりなく、随分、長閑な時代でありました。
投稿: 蒼山庵 | 2012年7月20日 (金) 07:25
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
水路がにぎやかですね。
8月に一度訪れました。 初めて見た時は用水路の水量に驚きましたが、水車は確か、映画の撮影セットだそうですね。 すっかり景観になじんでいるようです。
投稿: たかchan | 2012年7月19日 (木) 22:45
たかchan様
写真の「大王わさび農場」は、連休ということもありたいへんな賑いを見せておりました。 ここを初めて訪れたのはもう何十年も前、「御法田のわさび畑」と云われていた頃でした。 高いポプラ並木の砂利道に、荒板壁の小さなわさび店が一軒あって、おばあさんから茶をご馳走になったことがありました。 当時は訪れる人もあまりなく、随分、長閑な時代でありました。
投稿: 蒼山庵 | 2012年7月20日 (金) 07:25