旧山辺学校校舎
【旧山辺学校校舎(現山辺学校歴史民俗資料館)】
明治18年(1885)年建設。 費用のすべては里山辺、入山辺の村民の力と寄付
金によって賄われたという。
子供たちも、これを建てた村民も、この洋風校舎に明治という時代の息吹きととも
に大いなる希望を感じとったに違いない。
尖塔の高くに東西南北を示す方角標識が掲げられている。
―― この地より大きく羽ばたけと。
(フォトスケッチ : 14 July 2012 長野県松本市 里山辺)
●こちらもご覧ください 「ステンドグラス(旧中込学校」
https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2006/04/post_794f.html
| 固定リンク
コメント