« 安芸の宮島 | トップページ | ポートレート(舞妓さん) »

2012年5月21日 (月)

中国山地の集落

120514s_img_8332

         中国山地の集落            画像クリック(拡大)

 山裾に石州瓦の集落が見える。 
 戸々の造りは見事なほどに秩序だっていて、
 全体として古格と云うべき、美しい集落をかたち造っている。

                      ( 山口から岡山に至る中国脊梁山地で)

            (写真 : 14 May 2012  山口県萩市 福井下 東宗の集落)

|

« 安芸の宮島 | トップページ | ポートレート(舞妓さん) »

コメント

久しぶりに、素敵な写真に癒されに来ました。なんと、山口県!
私は山口県に行ったことはありませんが、ちょっとご縁があります。瀬戸内海側の防府市が舞台の高樹のぶ子原作の長編アニメーション「マイマイ新子と千年の魔法」のオリジナルグラスを2年ほど前サンドブラストで作ったんです。この3月までは防府市のうめてらすというショップで販売もされていました。
そのアニメにでてくる風景がまさにこんな感じ! ただ、田んぼではなく麦畑ですが。緑の中で生き生きと遊ぶ子供たちのお話です。本当に緑がいっぱいでいいなあ…。
とても素晴らしいアニメですので、まだご覧になっていなかったら、ぜひ観てください。ちなみに片淵監督の次回作は広島が舞台らしいです。
ああ、私も行ってみたい!

アドレスはアニメの公式HPです。

投稿: M51 | 2012年5月22日 (火) 12:28

M51様
アニメ公式HP掲載の、SHUTOさんのサンドブラスト作品、素敵です
緑のそよぎや子供たちの心のみずみずしさが伝わってきます。
「マイマイ新子と千年の魔法」、さっそく観ることにします

投稿: 蒼山庵 | 2012年5月22日 (火) 21:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 安芸の宮島 | トップページ | ポートレート(舞妓さん) »