« ISS 国際宇宙ステーション | トップページ | 蘇民将来護符 »

2012年1月 8日 (日)

蒼の氷紋

110106e_img_6913_2

【蒼の氷紋】                      (6 January 2012  長野県佐久市 千曲川水系)

水がその自由と引き換えに閉じ込めたものは
悲しみと憂いとそして涙
決してもどることはできないが
置いてゆくがいい
蒼の底深くに
そっと沈めてゆくがいい
新しい道を
胸を張って歩いてゆくのだ
                    (8 January 2012  詩 ルカ)

「ルカさんの詩集」 に 詩 「氷紋」 が加わりました。

   ルカさんの詩集は、こちらからどうぞ ……↓
 https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-0483.html
 右欄ダイジェスト欄の ❤ ルカさんの詩集 からも入れます

●蒼の氷紋 (詩 蒼山庵)

過ぎる時の中で 
人は知るのです
蒼の底深くに沈んだ
あの 哀しみや憂い 涙といった事象が
やがて 透明な時の粒子と結合し
昇華することを

或る日 ふと見上げた空の青さが
妙に明るく感じるのは
そんなひとつの現象なのです
    

|

« ISS 国際宇宙ステーション | トップページ | 蘇民将来護符 »

コメント

水がその自由と引き換えに閉じ込めたものは
悲しみと憂いとそして涙
決してもどることはできないが
置いてゆくがいい
蒼の底深くに
そっと沈めてゆくがいい
新しい道を
胸を張って歩いてゆくのだ

投稿: ルカ | 2012年1月 8日 (日) 23:55

ルカ様

過ぎる時の中で 
人は知るのです
蒼の底深くに沈んだ
あの 哀しみや憂い 涙といった事象が
やがて 透明な時の粒子と結合し
昇華することを

或る日 ふと見上げた空の青さが
妙に明るく感じたりするのは
そんな物理現象なのです

投稿: 蒼山庵 | 2012年1月 9日 (月) 13:04

蒼山庵さん。

いつもありがとうございます。

空の青さが明るく感じるのは・・・
そういうことだったんですね。
この蒼の氷紋は
人々のどんな想いを引き受けて
こんなに美しいのだろうかと考えていました。

今年も毎日楽しみに覗かせてください。
そしてたびたびおじゃまさせてください。

投稿: ルカ | 2012年1月 9日 (月) 22:39

ルカ様 こんばんは
よい詩をいつもありがとうございます
ルカさんの詩に魅かれて、私なりに書いてみましたが、
なかなかうまくいきませんでした
今年もルカさんの詩を楽しみにしております。 私もトライしてみます。
―― 明日もよい一日でありますように

投稿: 蒼山庵 | 2012年1月 9日 (月) 23:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ISS 国際宇宙ステーション | トップページ | 蘇民将来護符 »