« 黄揚羽蝶(Papilio machaon) | トップページ | 雪中のツルウメモドキ »
雪降り止む(読書の森)
(21 January 2012 長野県小諸市 御牧ヶ原)
●こちらの記事もどうぞ → 赤いワゴン(読書の森 初夏)
投稿者 蒼山庵 時刻 19:34 地域・風土 | 固定リンク
雪景色はきれいですね。 でも、20日、22日と連続の雪かきで筋肉痛になりました。なんて言うと… “まだまだだな”と蒼山庵さんには言われてしまいそうですね。
投稿: ゆーこ | 2012年1月24日 (火) 16:06
ゆーこ様 たくさん ”がんばりやさん” をされましたね。 お疲れさまでした 雪は魔術師…… 久しぶりに雪景色の中を歩きました。 そちらはどんな感じかなぁ などと思っています
投稿: 蒼山庵 | 2012年1月24日 (火) 22:06
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
雪景色はきれいですね。
でも、20日、22日と連続の雪かきで筋肉痛になりました。なんて言うと…
“まだまだだな”と蒼山庵さんには言われてしまいそうですね。
投稿: ゆーこ | 2012年1月24日 (火) 16:06
ゆーこ様

たくさん ”がんばりやさん” をされましたね。 お疲れさまでした
雪は魔術師…… 久しぶりに雪景色の中を歩きました。 そちらはどんな感じかなぁ
などと思っています
投稿: 蒼山庵 | 2012年1月24日 (火) 22:06