« あの頃のカメラ、あの頃の写真 | トップページ | 夕陽 »

2011年9月29日 (木)

街中散策

110928e_img_5953_2

【街中散策】

 日の入り17:37 ――  旧い街道は街路灯が点き始めていた。

              (28 September 2011  長野県小諸市 北国街道 本町通り)

●こちらの記事もどうぞ → 大手町(古い鉄工所のある小路)

|

« あの頃のカメラ、あの頃の写真 | トップページ | 夕陽 »

コメント

はじめまして

以前よりのぞかせていただいています。
だいぶ日が短くなって、少し肌寒く、さみしい感じが私には感じました。

軽井沢や小諸その周辺はとても好きなところです。楽しみに見させていただいてます。

投稿: tontan | 2011年10月 9日 (日) 10:31

tontan様
こんにちは そしてはじめまして
南の島の 『続々・後藤家の日々(=人々)』 愉しく拝見しました。

秋の信州……大気がますます澄んで、わが家では既に炬燵ができ、温風暖房機も
活躍し始めています。 そちらの気候、緑の島と、海と空…… 想像するのみですが、
なにか羨ましい感じがします。
これからもそちらの生活や様子など、愉しく紹介してください。 楽しみにしております。

投稿: 蒼山庵 | 2011年10月 9日 (日) 12:11

ブログを見て頂きありがとうございます。ですが、こんなに綺麗な風景画像はございませんので、申し訳ないですがこちらこそ宜しくお願いします。

投稿: tontan | 2011年10月 9日 (日) 17:47

tontan様
そちらの風光や人々の暮らし……きっと素敵なことと想います。
後藤家の日々に織り込んで気軽に載せていただければ幸いです。

投稿: 蒼山庵 | 2011年10月10日 (月) 08:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« あの頃のカメラ、あの頃の写真 | トップページ | 夕陽 »