« かたくり (Erythronium japonicum) | トップページ | エナガ(Aegithalos caudatus) »

2011年4月 8日 (金)

浅間山の雪形

110406e_img_2670
  四月初旬(2011年)  長野県佐久市 上平尾         

05417_e_p4174831
  四月中旬(2005年)  長野県北佐久郡 御代田町草越

【浅間山の雪形】
 もともと雪の少ない山ですから、種蒔きの目安になったり、誰もが知っていると云
ったふうではありませんが、それは浅間山の短い雪解けの時季に次々に形を変え
て現れます。
 天に向かって溯る 「鯉の姿」 ―― 佐久平に春を告げる雪形 です。

|

« かたくり (Erythronium japonicum) | トップページ | エナガ(Aegithalos caudatus) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« かたくり (Erythronium japonicum) | トップページ | エナガ(Aegithalos caudatus) »