« じょうびたき(Phoenicurus auroreus) | トップページ | 御牧ヶ原の三月 »
【一尺皿】
技量三割、後偶然。 なかなかじょうずにいきませぬと、家内。
(平成二十三年三月三日 長野県佐久市 陶芸ぐるーぷ)
投稿者 蒼山庵 時刻 23:59 芸術・文化 | 固定リンク
>技量三割、後偶然
けだし名言
投稿: 凛 | 2011年3月 5日 (土) 09:40
凛さま 年3、4回の窯出しを21年間…… ”自陶自賛の名品 ” 数知れず よい仲間と共に、いつまでもどこまでも続く、家内の 「ほのぼの陶芸」 です
投稿: 蒼山庵 | 2011年3月 5日 (土) 11:22
どちらの陶芸家の先生のお作?と思っていました 奥様の作品でしたか!! 赤の色と金の薬(?)のバランスが素晴らしいですね 21年の継続はさすが!凄いです!! 奥様の手作りの立派な食器で召し上がると 美味しいお料理が一層味わい深く豪華な食卓になりますね 他の作品も是非また、ご紹介下さい
投稿: ヨピ | 2011年3月 5日 (土) 21:12
ヨピ様 確かに21年は大したものですが、技量三割、後偶然とありますように、 駄作のオンパレード…… まだまだ続きそうです ともあれ 楽しければすべて良し…… まあ~そんなところでしょうか
投稿: 蒼山庵 | 2011年3月 5日 (土) 23:43
一瞬 塗りもの かしらと思いました。 私もぜひ他の作品も観たいと思います。
こちらもご覧ください → にまとめて下されば、とてもうれしいです。
投稿: 凛 | 2011年3月 6日 (日) 10:19
凛さま いつもありがとうございます 家内が喜んでおりました。 調べてみましたら、余り載せておりませんでした。 ご面倒でも右欄のバックナンバーから、次の日付の記事を検索してご覧ください
・2006年4月4日 鉄平石(敷石と壺) ・2006年9月25日 陶器(皿とフウセントウワタ) ・2007年2月5日 黒(白い皿と鬼灯)
投稿: 蒼山庵 | 2011年3月 6日 (日) 17:23
ありがとうございました。 こちらでお気に入りのフォルダを作りました。 「蒼山庵 おくさまの作品」というタイトルにしました。
ぜひまた会心の作をお待ちしております。
投稿: 凛 | 2011年3月 6日 (日) 22:12
凛様 お気に入りフォルダに加えていただきましたとの由、たいへんうれしく思って おります。 凛様に見ていただけるような作品をこれからも一生懸命作っていきたいと 思います。 どうぞよろしくお願いいたします。 蒼山庵内
投稿: 蒼山庵内 | 2011年3月 6日 (日) 22:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
>技量三割、後偶然
けだし名言
投稿: 凛 | 2011年3月 5日 (土) 09:40
凛さま

年3、4回の窯出しを21年間…… ”自陶自賛の名品 ” 数知れず
よい仲間と共に、いつまでもどこまでも続く、家内の 「ほのぼの陶芸」 です
投稿: 蒼山庵 | 2011年3月 5日 (土) 11:22
どちらの陶芸家の先生のお作?と思っていました



奥様の作品でしたか!!
赤の色と金の薬(?)のバランスが素晴らしいですね
21年の継続はさすが!凄いです!!
奥様の手作りの立派な食器で召し上がると
美味しいお料理が一層味わい深く豪華な食卓になりますね
他の作品も是非また、ご紹介下さい
投稿: ヨピ | 2011年3月 5日 (土) 21:12
ヨピ様

確かに21年は大したものですが、技量三割、後偶然とありますように、
駄作のオンパレード…… まだまだ続きそうです
ともあれ 楽しければすべて良し…… まあ~そんなところでしょうか
投稿: 蒼山庵 | 2011年3月 5日 (土) 23:43
一瞬 塗りもの かしらと思いました。
私もぜひ他の作品も観たいと思います。
こちらもご覧ください → にまとめて下されば、とてもうれしいです。
投稿: 凛 | 2011年3月 6日 (日) 10:19
凛さま
家内が喜んでおりました。
いつもありがとうございます
調べてみましたら、余り載せておりませんでした。
ご面倒でも右欄のバックナンバーから、次の日付の記事を検索してご覧ください
・2006年4月4日 鉄平石(敷石と壺)
・2006年9月25日 陶器(皿とフウセントウワタ)
・2007年2月5日 黒(白い皿と鬼灯)
投稿: 蒼山庵 | 2011年3月 6日 (日) 17:23
ありがとうございました。
こちらでお気に入りのフォルダを作りました。
「蒼山庵 おくさまの作品」というタイトルにしました。
ぜひまた会心の作をお待ちしております。
投稿: 凛 | 2011年3月 6日 (日) 22:12
凛様
お気に入りフォルダに加えていただきましたとの由、たいへんうれしく思って
おります。 凛様に見ていただけるような作品をこれからも一生懸命作っていきたいと
思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
蒼山庵内
投稿: 蒼山庵内 | 2011年3月 6日 (日) 22:59