« 雪 | トップページ | 野辺山高原にて »
【雪降る】 前線をともなった低気圧が本州南海上を北東へ進み、雪が降り始めた。 一寸、 三寸…… 七寸、 日暮れても 夜深けても雪。
(11 February 2011 長野県小諸市 自宅にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 22:54 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク
何気ない景色も雪を被ると 物語のワンシーンのように見えてきますね。
本日、八木沢駅に行ってきました。 念願の「まるまどりーむ号」が走っていました。
投稿: cranberry | 2011年2月13日 (日) 17:57
cranberryさま 「八木沢駅」 と 「まるまどりーむ号」、懐かしい風景が浮かんできます。 ブログへのアップを楽しみにしております 12日の 「彼方からの光り(雪の小海線)」も…… いいですねえ! 私が佐久平に来た頃には、まだC56蒸気機関車に牽かれた貨物列車が 走っておりました。 随分昔です。
投稿: 蒼山庵 | 2011年2月13日 (日) 21:20
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
何気ない景色も雪を被ると
物語のワンシーンのように見えてきますね。
本日、八木沢駅に
行ってきました。
念願の「まるまどりーむ号」が走っていました。
投稿: cranberry | 2011年2月13日 (日) 17:57
cranberryさま
「八木沢駅」 と 「まるまどりーむ号」、懐かしい風景が浮かんできます。
ブログへのアップを楽しみにしております
12日の 「彼方からの光り(雪の小海線)」も…… いいですねえ!
私が佐久平に来た頃には、まだC56蒸気機関車に牽かれた貨物列車が
走っておりました。 随分昔です。
投稿: 蒼山庵 | 2011年2月13日 (日) 21:20