浅間山冠雪
【浅間山冠雪】
低気圧と前線が本州の東洋上へ離れ、 夕刻、浅間山を覆っていた雲がきれた。
(23 November 2010 長野県小諸市 自宅にて)
わたしはわたしを見ることはできないから
醜いか美しいか
嶮しいか優しいか
憎まれているか愛されているか
知る由もない知る術がない
ただ立ち尽くし
ただ生きている
(23 Nov.2010 詩 ルカ)
❤ ルカさんの詩集 (どうぞご覧ください)
・ https://sozanan.cocolog-nifty.com/mount_/2007/04/post-0483.html
・ 右欄のダイジェスト からも入れます。
| 固定リンク
コメント
わたしはわたしを見ることはできないから
醜いか美しいか
嶮しいか優しいか
憎まれているか愛されているか
知る由もない知る術がない
ただ立ち尽くし
ただ生きている
投稿: ルカ | 2010年11月23日 (火) 22:43
ルカ様 こんばんは
四季折々、様々な表情を見せる活火山・浅間山。 それを見る人の心模様もまた
様々です
「初冬の浅間山」の光景を、24日にもう一枚アップしますのでご覧ください。
随分、冷え込んできました。ご自愛ください
投稿: 蒼山庵 | 2010年11月24日 (水) 18:23
蒼山庵さん。
いつもほんとうにありがとうございます。
「日射しの森」の温かな秋の光り
「暮れる北アルプス」の美しい光り・・・
繰り返し眺めては、あふれてくるものを
ことばにできずにおりました。
雪を被った浅間山は、
静かで厳かなもののように今の私にはみえます。
どんな芸術も景色も、
見る人のそのときどきの心模様によって
様々に映るのですね。
教えていただいて、ありがとうございます。
今日の浅間山も
林檎の色と共に心に沁みました。
投稿: ルカ | 2010年11月24日 (水) 22:49
ルカ様
いつも
素敵な詩をありがとうございます。
そちらの山は白山ですね。美しい雪姿を想いうかべています。
――― 明日もよい日でありますように
投稿: 蒼山庵 | 2010年11月24日 (水) 23:58