« カラマツの並木道 | トップページ | 水辺のうた »

2010年7月14日 (水)

ユウスゲ (Hemerocallis citrina Baroni)

100714e_img_8957_3

【ユウスゲ】

 星の牧場で採取した種を蒔いたのは、随分昔のような気がします。 夏の夜のすがしき色の一夜花 ―― 今年も庭にユウスゲが咲いています。

 (14 July 2010  長野県小諸市 自宅庭にて)

|

« カラマツの並木道 | トップページ | 水辺のうた »

コメント

蒼山庵さん。

お庭で「初めて花をつけた」ユウスゲを拝見してから
もう3年もたっていました。
ついこないだのように覚えているのですが…

そのお庭のその夜だけの花に
今年も出会えてうれしいです。
夕暮れ色を帯びた黄色が美しいです。

投稿: ルカ | 2010年7月15日 (木) 23:05

ルカ様
夏の、ひと夜、ひと夜を、数えるように咲いていく一夜花。 今夜も月の色にも似たレモンイエローの花をつけています。
別名「キスゲ」。 庄野英二著 『星の牧場』 の物語りはこの花ではじまります。

投稿: 蒼山庵 | 2010年7月16日 (金) 00:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カラマツの並木道 | トップページ | 水辺のうた »