« 浅間山の見える村 | トップページ | 布引観音堂への道 »
【美ヶ原高原にて】 「秋の花は高いところから咲き始めます ―― 」 女神湖の近くに住むT夫妻がそんなふうに云っ ておられた。 美ヶ原熔岩台地 ・ 牛伏山(1990m)。 牧柵の道にマツムシ草がゆれている。
(1 August '05 長野県小県郡 長和町 美ヶ原高原)
投稿者 蒼山庵 時刻 23:54 旅行・地域 | 固定リンク
美ヶ原高原の牧場の牛さん達 目線がグッと下からのショット 広がりが有って素敵ですね。 次回はヨピもこういう写真を撮ってみたいです。 ここの牛さん達は広~い牧場でのんびりと・・・幸せそうですね
マツムシソウは色といい姿といい 涼やかで、本当に可愛い花ですね。
投稿: ヨピ | 2010年7月29日 (木) 10:07
ヨピ様 今日は、ご丁寧なメールをありがとうございました。家内がよろしくお伝えをと 申しておりました。 美ヶ原や霧ヶ峰高原は自宅から近いものですから、よく出かけて行きます。 注意深く見ますと、高原にはもう秋の花が咲き始めているのに気づきます
投稿: 蒼山庵 | 2010年7月29日 (木) 20:24
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
美ヶ原高原の牧場の牛さん達
目線がグッと下からのショット
広がりが有って素敵ですね。
次回はヨピもこういう写真を撮ってみたいです。
ここの牛さん達は広~い牧場でのんびりと・・・幸せそうですね
マツムシソウは色といい姿といい
涼やかで、本当に可愛い花ですね。
投稿: ヨピ | 2010年7月29日 (木) 10:07
ヨピ様
今日は、ご丁寧なメールをありがとうございました。家内がよろしくお伝えをと
申しておりました。
美ヶ原や霧ヶ峰高原は自宅から近いものですから、よく出かけて行きます。
注意深く見ますと、高原にはもう秋の花が咲き始めているのに気づきます
投稿: 蒼山庵 | 2010年7月29日 (木) 20:24