« 阿弥陀堂だよりの村で | トップページ | 巣立ち・Parus major »

2010年6月15日 (火)

かぶ (Brassica rapa)

100615e_img_8513

【村暮らし・かぶ】
 ごみ収集所は100mほど先の栗の木の下。 ゴミを出しに行った家内が
 キャリヤカートにたくさんのカブを積んで帰ってきた。 通り道の家のMさん
 が待っていて載せてくれたという。 
 朝採りのみずみずしいカブ ―― 。  いつもながらの心遣いに感謝である。

             (フォトスケッチ : 15 June 2010  長野県小諸市 自宅にて)

|

« 阿弥陀堂だよりの村で | トップページ | 巣立ち・Parus major »

コメント

おはようございます。

こかぶは、浅漬けなど漬物にして食べることが多いですよね。
おススメは生で「みそマヨ」とってもおいしく食べることができますよ。
というのは受け売りです。

かく言う凛はまだためしてはいないのです...(ウフッ)

今日のこちらは
たまっている仕事を片づけなっくちゃ。

投稿: 凛 | 2010年6月16日 (水) 09:09

凛さま
こんばんは そちらも梅雨入りしたようですね。
しばらくは翠雨の風情を楽しんでください 

ご飯をカマドで美味しく炊く、だしのきいた味噌汁を作る、ちょっと甘目の卵焼き作る…… 子供の頃、得意でありましたが、以来何もしておりません 
「しつけを間違えてしまったよう……」 家内が言っています。

投稿: 蒼山庵 | 2010年6月16日 (水) 22:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 阿弥陀堂だよりの村で | トップページ | 巣立ち・Parus major »