北農
【北農】
花や野菜の苗、信州味噌、福神漬 …… 「 学校前を通りかかったら、明るく気持ちのいい生徒さんたちが市 (食品流通実習)を開いていたので 」 と、家内が福神漬の赤缶を抱えて帰ってきた。 食品加工科の生徒さんたちの実習製品という。
この地方で、”北農” の名で親しまれている長野県立北佐久農業高等学校。 創立は、今から100年以上前の明治34年(1901年)です。
(12 May 2010 長野県小諸市 自宅にて)
| 固定リンク
« 二年前のいまごろ | トップページ | 禅寺にて »
コメント