« ベニシジミ蝶 (Lycaena phlaeas) | トップページ | 海抜1900m »
【ヨシキリ (A. arundinaceus)】
朗々と初夏を告げる歌声。 テノールの名手、ヨシキリです。
(20 May 2010 長野県佐久市 千曲川にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 22:39 自然・動物・昆虫 | 固定リンク
2~3日前、始めてカッコウの声を聞きました。 最近ではカッコウの託卵を見抜くヨシキリもいると聞きます。 ヨシキリも学習したのですね。
投稿: 凛 | 2010年5月22日 (土) 11:36
凛さま 夏を告げる鳥といえば、ヨシキリとカッコウ、ホトトギスでしょうか。 ホトトギスの声はまだ聞いていません。 信州の初夏、あふれるような新緑光る季節です
投稿: 蒼山庵 | 2010年5月22日 (土) 23:13
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
2~3日前、始めてカッコウの声を聞きました。
最近ではカッコウの託卵を見抜くヨシキリもいると聞きます。
ヨシキリも学習したのですね。
投稿: 凛 | 2010年5月22日 (土) 11:36
凛さま
夏を告げる鳥といえば、ヨシキリとカッコウ、ホトトギスでしょうか。
ホトトギスの声はまだ聞いていません。
信州の初夏、あふれるような新緑光る季節です
投稿: 蒼山庵 | 2010年5月22日 (土) 23:13