« 快晴の朝 | トップページ | こやぎのこと »

2010年4月23日 (金)

植物・学名併記

100423e_img_7578_3

【植物・学名併記】
 Solanum melougena  西洋なす 茄子  奈須比  Eggplant
  Lycopersicum esculentum  とまと 赤茄子 蕃茄 Tomato
 Physalis alkekengi   ほおずき 鬼灯 酸漿  Chinese lantern plant 
 Oenanthe javanica   せり 芹 白根草  Japanese parsley

 ( 上記学名をクリック して、ブログ記事をどうぞ )

 写真は、このブログに掲載の植物の一部ですが、とくに身近な野菜には” ひたむきな ” とでも云いましょうか、実に好ましい美しさがあります。
 ブログでは、動植物にラテン語による学名を併記します。 学名を頼りに外国の方からのアクセスが随分ありますし、こちらからもアクセスします。 なかなか有用な国際スタンダードと云えそうです。
 発音? …… chinpun canpun です。

 (編集 : 23 April 2010 長野県小諸市 自宅にて)

|

« 快晴の朝 | トップページ | こやぎのこと »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 快晴の朝 | トップページ | こやぎのこと »