« すずめ (Passer montanus) | トップページ | 赤い壁の作業場 »

2009年12月25日 (金)

-10.2℃

091222e_img_5906

               外気温-10.2℃   みな凍りついてしまった

                      (22 December 2009  長野県小諸市 蒼山庵)

凍てついたわたしの不安は
光りの中に消えてしまうこと
解かれたわたしの不安は
形を得て自由を失うこと
そして安心は
わたしは一人ではないということ
(26 December 2009  詩 ルカ)

|

« すずめ (Passer montanus) | トップページ | 赤い壁の作業場 »

コメント

凍てついたわたしの不安は
光りの中に消えてしまうこと
解かれたわたしの不安は
形を得て自由を失うこと
そして安心は
わたしは一人ではないということ

投稿: ルカ | 2009年12月26日 (土) 11:11

ルカ様
いつもありがとうございます 

冬の窓硝子は自然のカンバス ……  様々な作品を見せてくれます 

風邪などひかれませんように 

投稿: 蒼山庵 | 2009年12月27日 (日) 07:16

蒼山庵さん。

いつも、そしてこの1年間
ほんとうにありがとうございました。
毎日ここにおじゃまして美しいものを受け取る時間が
わたしにとって、なくてはならない時間です。
そうしてもう3年がたちました。
新しい年も、また楽しみにのぞかせてください。

こちらでの二度目の冬ですが、
風邪ひとつひかず元気です。
蒼山庵様も奥様も
お元気でよいお年をお迎えください。

投稿: ルカ | 2009年12月28日 (月) 00:51

ルカ様
 二度目の冬を迎えられるという雪の城下町の風情は、さぞかし素敵で
あろうと想っています。
『雪降る』の記事から三年、いつもご覧いただき、また数々の素晴らしい詩を
お寄せいただきましてほんとうにありがとうございます。 深く感謝申し上げます。 
来年もどうぞよろしくお願いいたします 

 よいお年をお迎えください。 
                  蒼山庵&蒼山庵内

投稿: 蒼山庵 | 2009年12月28日 (月) 21:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« すずめ (Passer montanus) | トップページ | 赤い壁の作業場 »