« 浅間山初冠雪 | トップページ | 行けば落葉 »

2009年11月 4日 (水)

霜葉落つ

0911xe_img_5114_2

                            禅寺心池、 霜葉深水に落つ。

             (3 November 2009  長野県佐久市  曹洞宗 洞源山 貞祥禅寺)

色はいらなくなり
とおの昔に捨てた
もう名前も知らない
賑やかだけど聞いてはいない
ただわたしはわたしの日常を泳ぐ
鮮やかな光りの中を
このこころを平らかにして
( 4 November 2009  詩 ルカ )

|

« 浅間山初冠雪 | トップページ | 行けば落葉 »

コメント

色はいらなくなり
とおの昔に捨てた
もう名前も知らない
賑やかだけど聞いてはいない
ただわたしはわたしの日常を泳ぐ
鮮やかな光りの中を
このこころを平らかにして

投稿: ルカ | 2009年11月 4日 (水) 23:34

ルカ様
浅間山に遅い初雪がありました。霜の朝が続いています。
座禅堂の池 …… 落葉が水面をうめておりました。

投稿: 蒼山庵 | 2009年11月 6日 (金) 08:57

蒼山庵さん。
いつもありがとうございます。

窓を縁取る蔦の葉、
雪を冠った浅間山、
色とりどりの落葉・・・
毎夜うっとりと眺めています。

きりりとした冷え込みがこの美しい色を生むのですね。
なまぬるさの中にいる自分には出せない色だと思います。

投稿: ルカ | 2009年11月 6日 (金) 21:51

ルカ様
 いつもご覧いただきましてありがとうございます。

 今日は立冬、快晴・霜の朝となりました。 そちらでは、雪つりなど、
冬の準備がそろそろ始まるころでしょうか。 風邪などひかれませんように
ご自愛専一になさってください

投稿: 蒼山庵 | 2009年11月 7日 (土) 08:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 浅間山初冠雪 | トップページ | 行けば落葉 »