« ブランコの歌 | トップページ | 御牧ヶ原豊穣台地 »
【こぎつね天文台/星明りの夜】
(2 Feb. 2008 長野県小諸市 御牧ヶ原 茨海小学校付属こぎつね天文台)
投稿者 蒼山庵 時刻 23:39 自然・科学 | 固定リンク
蒼山庵さん。 この星空 美しい・・・
一昨日くらいから、東の空をながめていますが・・・ 昨夜から夫がとフィルムを準備していて、 いっしょに展望台まで行くつもりでしたが、 あいにくの 二人で物干しから ふーふーと吹いてみました。
今晴れていてオリオンの三ツ星もきれいです。 しばらく物干しでふとんにくるまって見上げてみます。
投稿: ルカ | 2009年10月23日 (金) 02:11
おうし座とこぎつね天文台のコラボの ロマンチックな眺め。
天文台長さんは、オリオン群を観望されていたのかな・・・?
私は一足早く、上州赤城山で美しい流れ星たちを堪能して参りました。
投稿: キョロ坊 | 2009年10月23日 (金) 08:25
ルカ様 オリオン座流星群はちょっぴり残念でしたが、 秋そして冬へ…… 星空がますます美しくなる季節です。 お二人でまた物干し台から星々を見上げてみてください
投稿: 蒼山庵 | 2009年10月23日 (金) 09:06
キョロ坊様 背景写真は 「おうし座」・「すばるの星々」 が天頂にかかった真冬・ 午前零時の星空です。 星のカンテラが小さくきらめきます。 こぎつね天文台長は飛騨へ沢登りに出かけていきましたから、流星群は きっとそちらで見たことでしょう。
投稿: 蒼山庵 | 2009年10月23日 (金) 09:38
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
蒼山庵さん。
この星空 美しい・・・
一昨日くらいから、東の空をながめていますが・・・
とフィルムを準備していて、
昨夜から夫が
いっしょに展望台まで行くつもりでしたが、
あいにくの
二人で物干しから ふーふーと吹いてみました。
今晴れていてオリオンの三ツ星もきれいです。
しばらく物干しでふとんにくるまって見上げてみます。
投稿: ルカ | 2009年10月23日 (金) 02:11
おうし座とこぎつね天文台のコラボの
ロマンチックな眺め。
天文台長さんは、オリオン群を観望されていたのかな・・・?
私は一足早く、上州赤城山で美しい流れ星たちを堪能して参りました。
投稿: キョロ坊 | 2009年10月23日 (金) 08:25
ルカ様
星空がますます美しくなる季節です。
オリオン座流星群はちょっぴり残念でしたが、
秋そして冬へ……
お二人でまた物干し台から星々を見上げてみてください
投稿: 蒼山庵 | 2009年10月23日 (金) 09:06
キョロ坊様
背景写真は 「おうし座」・「すばるの星々」 が天頂にかかった真冬・
。
午前零時の星空です。 星のカンテラが小さくきらめきます
こぎつね天文台長は飛騨へ沢登りに出かけていきましたから、流星群は
きっとそちらで見たことでしょう。
投稿: 蒼山庵 | 2009年10月23日 (金) 09:38