« 安曇野の秋・碌山美術館にて | トップページ | 小谷の秋・秋雨 »
【安曇野の秋・洋窓】 秋玲瓏、尖塔に不死鳥を戴く赤煉瓦の洋館。 ツタの紅葉がひと際美しい碌山美術館の秋です。
(25 October 2009 長野県安曇野市 穂高 碌山美術館にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 23:57 旅行・地域 | 固定リンク
おとぎの世界ですね~。 自分には、「小さな秋見つけた」のイメージを思い浮かべます。 秋になると、この詩の雰囲気を捜したくなるんですが、正にピッタリです。
投稿: キョロ坊 | 2009年10月28日 (水) 14:07
キョロ坊様 秋玲瓏、尖塔に不死鳥を戴く赤煉瓦の洋館。 ツタの紅葉がひと際美しい碌山美術館の秋です ( ※ 29 October 本文へアップ )
投稿: 蒼山庵 | 2009年10月28日 (水) 23:15
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おとぎの世界ですね~。
自分には、「小さな秋見つけた」のイメージを思い浮かべます。
秋になると、この詩の雰囲気を捜したくなるんですが、正にピッタリです。
投稿: キョロ坊 | 2009年10月28日 (水) 14:07
キョロ坊様
秋玲瓏、尖塔に不死鳥を戴く赤煉瓦の洋館。
ツタの紅葉がひと際美しい碌山美術館の秋です
( ※ 29 October 本文へアップ )
投稿: 蒼山庵 | 2009年10月28日 (水) 23:15