鷺(Egretta)
【鷺(Egretta)】
みんな まっ白々ですから だれなのか まるで見当がつきません ――
ダイサギ (大鷺) Egretta alba さぎ科
チュウサギ (中鷺) Egretta intermeia 〃
コサギ (小鷺) Egretta garzetta 〃
ウォーキングの途中でよく出合う光景です。 人家の近くまでやってくる鷺 ……
千曲川が流れる街、周囲に広がる水田は格好の摂食地です。
(18 September 2009 長野県佐久市 跡部)
| 固定リンク
コメント
まぁ、こんな街中で鷺が見られるのですか。残念ながら 凛は まだ一度も鷺にお目にかかったことが無いんです。
こちらではクマが出没するようです。
先日、市の防災無線からこんなニュ-スが流れていました。
○○地区からクマの目撃情報が寄せらました。
この付近にお住まいの方は充分ご注意下さいと。
肝心の○○地区が風に流され、いつも聞こえないのです。
幸いなことに、 凛は まだ一度もクマに遭遇したことが有りません。
投稿: 凛 | 2009年9月22日 (火) 10:19
凛さま
シラサギは東北地方まで渡っていくようですが、北限はどの辺りなのでしょう。
クマの出没 …… 凛さんは ”どんな地域?” にお住まいかと思ってしまいますが、
こちら信州でも、動物たちの話題にはこと欠きません。
ブログの記事 「2007年1月19日(山の動物事情)」 をご覧ください。
投稿: 蒼山庵 | 2009年9月23日 (水) 10:09