« 麦秋の道 | トップページ | 観音堂に参る »

2009年6月24日 (水)

いけばな

09619e_img_2135
                      律子 作
【いけばな】
 日本伝統文化のいけばな、その成立は室町の時代までさかのぼるという。
 時は下り 平成のいけばな、息子の嫁さんからの父の日ぷれぜんとです。

              (平成二十一年六月二十一日 長野県小諸市 自宅にて)

|

« 麦秋の道 | トップページ | 観音堂に参る »

コメント

之は素敵で真心込められた、プレゼントですね~♪
素敵なお嫁さんでしょうね。

この季節に、和むお花ですね。

投稿: キョロ坊 | 2009年6月24日 (水) 22:20

キョロ坊様
お褒めのコメントをいただきありがとうございます。
息子の嫁さんも喜ぶことと思います 

投稿: 蒼山庵 | 2009年6月25日 (木) 00:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麦秋の道 | トップページ | 観音堂に参る »