« 白樺樹林 (Betula platyphylla var. japonica) | トップページ | ジャーマンアイリスの咲く道 (Iris germania) »

2009年6月 2日 (火)

こもれびの池

0962e_img_1862 

【こもれびの池】
 開拓の遠い歴史を物語る小さな溜池 ―― 御牧ヶ原・高燥台地を歩きますと、
 そんな池のほとりに出ることがよくあります。

                     (2 June 2009  長野県小諸市 御牧ヶ原にて)

●関連記事 : こちらをどうぞ御牧ヶ原

|

« 白樺樹林 (Betula platyphylla var. japonica) | トップページ | ジャーマンアイリスの咲く道 (Iris germania) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 白樺樹林 (Betula platyphylla var. japonica) | トップページ | ジャーマンアイリスの咲く道 (Iris germania) »