« 桑の実 (Morus alba) | トップページ | 路地 »

2009年6月30日 (火)

くるみの木

09626e_img_2230

【くるみの木】
 七月の御牧ヶ原 ――  狼森のくるみの木も、向かいの丘のくるみの木も
大枝いっぱいに青い実を生らせておりました。

                       (June 2009  長野県小諸市 御牧ヶ原にて)

|

« 桑の実 (Morus alba) | トップページ | 路地 »

コメント

何時も素晴らしいモデルさんとしても、
大活躍のくるみの木ですね。
たわわに実った、クルミも楽しみです♪

投稿: キョロ坊 | 2009年7月 1日 (水) 16:22

キョロ坊様
このクルミの木とのつき合いは、もう8年近くになるでしょうか。
さまざまな情景を見せてくれます。
いろいろなことがありました。

投稿: 蒼山庵 | 2009年7月 1日 (水) 18:32

はじめまして、こんにちは。
実は母が御牧ヶ原の千曲ビューライン沿いにパン屋をやっていて、時々店番をしていると、大くるみの木のことを聞かれるのですが、どの辺にあるのか教えてもらえますか?

よろしければ、お店に遊びに来てくださるとうれしいのですが…。
お店はコッペリーです。
お待ちしております。

投稿: remama | 2009年9月29日 (火) 15:05

remamaさま
こんばんは  ご覧いただきましてありがとうございます。
農大の森近くの素敵なパン屋さんです ね…… よく存じております。
ご照会の件かたがた、近々寄らせていただきます。

クルミの木は狼森?にあります…… 右覧「ダイジェスト」の「◇(特集)御牧ヶ原の歌」の中に「狼森はどこ?」という記事(地図)がありますので、予めご覧ください。
地図にはクルミの木の絵がちいさく載っています。   蒼山庵 拝

投稿: 蒼山庵 | 2009年9月29日 (火) 19:55

ありがとうございました。これで、お問い合わせにも答えられそうです。
地図をお店においておこうと思います。
10月は後半においでいただけるとうれしいです。お店でお会いできるのを楽しみにしております。

投稿: remama | 2009年9月30日 (水) 09:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 桑の実 (Morus alba) | トップページ | 路地 »