« 街道の朝 | トップページ | くるみの木 »

2009年6月29日 (月)

桑の実 (Morus alba)

09628e_img_2280

09628e_img_2244_2              【桑の実 (Morus alba)】

 この季節、御牧ヶ原を歩きますと、かつて養蚕が盛んであった頃の名残りの桑の木が、それはそれはたくさんの実をつけています。 
 甘く熟した懐かしい味 ――  犬も喜ぶだろうかと、試しに読書の森の「犬のノン 」 の口の中へ、二、三粒ほうり込んでみますと、 じつに ” まずい ” と云ったふうの顔をして、” こっくん ” したのでした。
               (28 June 2009  長野県小諸市 御牧ヶ原にて)

●こちらの記事もご覧くださいウオーキング(読書の森のノン)

|

« 街道の朝 | トップページ | くるみの木 »

コメント

この前、お伺いさせて頂いた時も、
桑の果実が色付き始めましたね♪
雨粒に濡れて綺麗でした。
可愛いノンちゃんとのお散歩は、楽しいでしょうね♪
ノンちゃんには、桑の果実はお口に合わないのかな~?

投稿: キョロ坊 | 2009年6月30日 (火) 12:14

キョロ坊さま
性質はほのぼの草食系のまっこと優しいノンですが、よく考えてみれば? 狼さんと同じ肉食系の仲間でしたね。

投稿: 蒼山庵 | 2009年7月 1日 (水) 08:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 街道の朝 | トップページ | くるみの木 »