« 雪の朝・牧場 | トップページ | JR八ヶ岳高原線(小海線)・キハE200 »

2009年2月21日 (土)

読書の森のクルミの木(J.regia)

090221e_img_0234_2

【読書の森のクルミの木(J.regia)】
 樹高11.5m、 幹周り1.7m、 幹には洞  ――   養蚕が盛んで、かつてそこが
広い桑畑であった時代に植えられたのでしょう、読書の森の大きなクルミの木。
 御牧ヶ原の昔語りが聞こえてきそうです。

   (フォトスケッチ : 21 February 2009  長野県小諸市 御牧ヶ原・読書の森 にて)

●「読書の森」、「御牧ヶ原」 についての記事は、
  右欄のダイジェストから検索できます。

|

« 雪の朝・牧場 | トップページ | JR八ヶ岳高原線(小海線)・キハE200 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 雪の朝・牧場 | トップページ | JR八ヶ岳高原線(小海線)・キハE200 »