賢治幻想・天の川銀河
賢治幻想・天の川銀河 Sozan-an
(Drawing : February 2009 長野県小諸市 御牧ヶ原 茨海小学校跡地にて)
そのみちゆけばあえる?
すなごのみちあかやあおやきい
ほおそめながらあるく?
そまってるのはしずく
あふれだしたしずく
なにうたえばあえる?
とりのこえであしたのうた
ほしのこえでゆうべのうた
(18 February 2009 詩 ルカ)
| 固定リンク
« 破風意匠 | トップページ | 中山道・長久保宿 »
コメント
そのみちゆけばあえる?
すなごのみちあかやあおやきい
ほおそめながらあるく?
そまってるのはしずく
あふれだしたしずく
なにうたえばあえる?
とりのこえであしたのうた
ほしのこえでゆうべのうた
投稿: ルカ | 2009年2月18日 (水) 22:44
ルカ様
詩をありがとうございました。 ◆宮沢賢治が、星あかりの夜、岩手山で見たという発光現象は、やがて賢治の天の川銀河へ寄せる深い想いとなって、あの名作 『銀河鉄道の夜』 が生まれたと云います。 ◆氷点下の夜、全天に星々がうつくしいこの頃です。
ルカさんならではの
投稿: 蒼山庵 | 2009年2月19日 (木) 08:37
そうざんあんさんって詩人なんですねぇ~
ふう~ん
感心しちゃいました。
私は誰でしょう!?
今度、ご挨拶しますぅ~
投稿: ゆきだるま | 2009年2月19日 (木) 17:24
ゆきだるま様
どなた様か? ミステリアスなことであります。 これからもどうぞよろしく
ご覧いただきましてありがとうございます。 夜、短時間でアップする都合上、極力短い言葉を探して書くようにしています。後は読んでいただく方の感じるままに…… と云ったところです。詩からはほど遠いですね。 今回のルカさんのようにすばらしい詩を寄せていただける方がおりますので、ご紹介をしております。
>私は誰でしょう!?<
さてさて
お願いいたします。 蒼山庵 拝
投稿: 蒼山庵 | 2009年2月19日 (木) 21:50