« 浅間山南麓にて | トップページ | 善光寺参道 »

2009年1月 6日 (火)

霧氷の森

090105_1000mf_img_9488

【霧氷の森】

 厳寒の朝   霧氷の森に入る

                (5 January 2009  長野県小諸市 浅間山麓にて)

たちまちにして凍りついてしまった
ゆうべ途中まで考え込んでいた悩みも
ぼんやりと見定めた遠くの道しるべも
中途半端なままでそのままで
きっぱりと気持ちよく凍てついたのだ
ああいっそずうっと凍っていたい
だらだらとほどけるくらいなら
冷たく凍り続けていたい
    
(6 January 2009    ルカ)

|

« 浅間山南麓にて | トップページ | 善光寺参道 »

コメント

たちまちにして凍りついてしまった
ゆうべ途中まで考え込んでいた悩みも
ぼんやりと見定めた遠くの道しるべも
中途半端なままでそのままで
きっぱりと気持ちよく凍てついたのだ
ああいっそずうっと凍っていたい
だらだらとほどけるくらいなら
冷たく凍り続けていたい

投稿: | 2009年1月 6日 (火) 22:05

あ。
名前書き忘れました。失礼しました。

こんばんは。
一昨日の蒼い空と茶色の地面と木・・・
ヨピさんと同じく、何度も何度も拝見しています。
新しい年も、さっそく毎日うっとりです。
ありがとうございます。

投稿: ルカ | 2009年1月 6日 (火) 22:12

ルカ様

さっそく見事な詩をありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

この冬は雪らしい雪はまだ降りませんが、寒さは厳しく千曲川に沿って
上がってくる大気が霧氷となって、毎朝、浅間山麓に美しい白い森が出現します。 

雪国での初めての冬 …… 健康には十分留意されお過ごしください 

投稿: 蒼山庵 | 2009年1月 7日 (水) 00:04

あけましておめでとうございます。今年も楽しみにしております。
お写真も詩も透明な気持ちになって行きます。厳しい寒さに戸惑うことでしょうが、小諸での生活が楽しみです。美しい自然、町の風景、四季折々の行事・・・
ところで、落葉松?のてっぺんは3羽の鳥でしょうか(笑)

投稿: くるみ | 2009年1月 8日 (木) 23:08

くるみ様
おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

いつもご覧いただきましてほんとうにありがとうございます。
寒さあっての素晴らしい自然 …… 寒さも楽しみのうちです。
小諸での暮らし、大いに期待してよろしいかと思います 

カラスのとまっている霧氷落葉松は標高1000m地点ですが、この辺りまでを
棲息領域にしているようです。 

投稿: 蒼山庵 | 2009年1月 8日 (木) 23:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 浅間山南麓にて | トップページ | 善光寺参道 »