« つるうめもどき (Celastrus orbiculatus) | トップページ | 戸隠連峰 »

2008年12月 1日 (月)

杉ノ木のつり橋

081130f_img_8869

【杉ノ木のつり橋】
 橋の左岸は細い崖道になっていて、その上に広がる段丘の畑地へと続いていま
したが、工場用地、住宅地への転換が進んで、今ではこの橋を渡る農家の人も稀
になりました。
 ゆるやかに放物線を描く橋、滑津川の静かな川音、誰もがそっと渡ってみたくな
るような、そんな橋です。
                      (30 Nobember 2008  長野県佐久市 杉ノ木橋)

|

« つるうめもどき (Celastrus orbiculatus) | トップページ | 戸隠連峰 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« つるうめもどき (Celastrus orbiculatus) | トップページ | 戸隠連峰 »