« ホオズキ (Physalis alkekengi var. franchetii) | トップページ | 教会のある風景 (ブルノ大聖堂) »
【秋・丸ポストのある風景】
避暑地のバス停 ―― あの喧噪は今はなく、カエデの赤、丸ポストの赤 。
(3 November '04 長野県北佐久郡 軽井沢町にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 22:57 旅行・地域 | 固定リンク
素敵ですね!^^
>カエデの赤、丸ポストの赤
ホント! 赤いポストって思い出がいっぱいです^^
軽井沢町なのですね。
投稿: みや | 2008年11月 5日 (水) 08:26
みや様 秋、そして厳冬の軽井沢もなかなか良いですよ その季節になりますと、ウオーキングに出かけます。 懐かしい丸ポストは、今も全国で5000基ほどはあるそうですから、周りを探してみてください。
投稿: 蒼山庵 | 2008年11月 5日 (水) 21:02
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
素敵ですね!^^
>カエデの赤、丸ポストの赤
ホント!
赤いポストって思い出がいっぱいです^^
軽井沢町なのですね。
投稿: みや | 2008年11月 5日 (水) 08:26
みや様
秋、そして厳冬の軽井沢もなかなか良いですよ その季節になりますと、ウオーキングに出かけます。
懐かしい丸ポストは、今も全国で5000基ほどはあるそうですから、周りを探してみてください。
投稿: 蒼山庵 | 2008年11月 5日 (水) 21:02