« 名残りの花 | トップページ | ムクゲ (Hibiscus syriacus) »

2008年9月24日 (水)

丘の胡桃

08927f_img_7786

【丘の胡桃】

 狼森の奥の方で、木の実の落ちる音がする。
 丘の胡桃の青い実も、まろいまろい厚皮に割れ目が入りはじめています。

             (平成20年9月23日 長野県小諸市 御牧ヶ原・狼森にて)

|

« 名残りの花 | トップページ | ムクゲ (Hibiscus syriacus) »

コメント

追分の小舎でも、夜中に大きな音がして外を覗いてしまいます。トタン屋根に鬼ぐるみの実が落ちで大きな音を立てています。
鬼ぐるみは一度集めて実を取り出しましたが手間がかかりすぎるので今は落ちるままです。
紅葉の季節がもうすぐですね

投稿: ヘンゼル | 2008年9月25日 (木) 15:11

ヘンゼル様
信濃追分・・・堀辰雄 立原道造の世界ですね。 今年はどんな紅葉が見られるでしょうか。 ◆狼森からは、山の恵み〈山栗〉をたくさんいただいてきました。

投稿: 蒼山庵 | 2008年9月25日 (木) 22:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 名残りの花 | トップページ | ムクゲ (Hibiscus syriacus) »