« 燈 火 | トップページ | やませみ珈琲 »
【山羊牧舎】
真白しろの山羊たちの牧舎は、赤屋根の牧舎です。
(September 2008 長野県佐久市 長野牧場にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 22:51 地域・風土 | 固定リンク
長野牧場 私が子供の頃は、種畜牧場と呼んでましたね。 大好きな場所で、よく一人で自転車で行って、広々した草に寝転がり流れる雲を見ながらいろいろ思いを馳せました。種畜牧場と言うと、多感な少女時代を思い出します。 ここから見る浅間山も絶景でした。 いつも、素敵なお写真をありがとうございます。楽しみにしています。
投稿: れいこ | 2008年9月22日 (月) 11:19
れいこ様 遠くにお住まいのようですが、信州佐久が故郷 ですか! 周りの方に羨ましがられるのではないでしょうか。 ◆牧場は、ブログでは現在名の〈長野牧場〉と書いていますが、私は今も〈種畜牧場〉と呼んでおりますし、年配の方と話すときには〈種馬所〉と言うこともあります。 この牧場のことは、右欄のバックナンバーより、「2005年11月17日の記事(牧場)」を検索してご覧ください。 何か新しい発見があるかもしれません。 このブログをこれからも「ふるさとだより」そんな風に読んでいただければ幸甚です。 蒼山庵 拝
投稿: 蒼山庵 | 2008年9月22日 (月) 23:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
長野牧場
私が子供の頃は、種畜牧場と呼んでましたね。
大好きな場所で、よく一人で自転車で行って、広々した草に寝転がり流れる雲を見ながらいろいろ思いを馳せました。種畜牧場と言うと、多感な少女時代を思い出します。
ここから見る浅間山も絶景でした。
いつも、素敵なお写真をありがとうございます。楽しみにしています。
投稿: れいこ | 2008年9月22日 (月) 11:19
れいこ様
ですか! 周りの方に羨ましがられるのではないでしょうか。
遠くにお住まいのようですが、信州佐久が故郷
◆牧場は、ブログでは現在名の〈長野牧場〉と書いていますが、私は今も〈種畜牧場〉と呼んでおりますし、年配の方と話すときには〈種馬所〉と言うこともあります。
この牧場のことは、右欄のバックナンバーより、「2005年11月17日の記事(牧場)」を検索してご覧ください。 何か新しい発見があるかもしれません。 このブログをこれからも「ふるさとだより」そんな風に読んでいただければ幸甚です。 蒼山庵 拝
投稿: 蒼山庵 | 2008年9月22日 (月) 23:16