« サルスベリ (Lagerstroemia indica) | トップページ | 白い扉のある牧舎 »

2008年8月22日 (金)

夜の読書の森で

08821e_img_7066

【夜の読書の森で】

 窓から零れる光り
 月齢19.7の夜
 高原台地に
 ピアノ曲がながれている

 (平成20年8月21日 長野県小諸市 御牧ヶ原・読書の森にて) 

|

« サルスベリ (Lagerstroemia indica) | トップページ | 白い扉のある牧舎 »

コメント

宵闇に浮かぶ読書の森の窓辺があたたかいですね。
小娘さんのピアノを聴きながら
煎れたてコーヒーを頂く・・・至福のときですね。

投稿: ヨピ | 2008年8月22日 (金) 23:10

ヨピ様  
只今の気温は20℃、残暑はどこへいってしまったのでしょう。
この夜は、小娘さんの藤村文学賞受賞のお祝いがありまして、偉大なるじじさん・ばばさん、ご家族、仲間、ノンも一緒においしいをたくさんいただきました。
若い才能に乾杯!  幸せな夜でありました。

投稿: 蒼山庵 | 2008年8月23日 (土) 08:40

いきなりの秋の気配の二日間ですね^^;
小娘さん受賞のお祝いパーティーでしたか!!
嬉しい集いでしたね~遅ればせながら私も、
小娘さんの才能と夢一杯の前途に「乾杯~

投稿: ヨピ | 2008年8月23日 (土) 17:59

ヨピ様
ヨピさんのコメントに小娘さんも大喜びでしょう。 ブログ「小諸・里山の愉しみ」 に
小娘さんの受賞レポートが載っていますのでご覧ください。
酷暑一転、寒いくらいの朝になりました。体調などくずされませんように。

投稿: 蒼山庵 | 2008年8月24日 (日) 10:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« サルスベリ (Lagerstroemia indica) | トップページ | 白い扉のある牧舎 »