« 御牧ヶ原の夕暮 | トップページ | 花魁掛軸 »

2008年8月13日 (水)

村の直売所

0886e_img_6758

【村の直売所】
 蕃茄 胡瓜 茄子 玉蜀黍 馬鈴薯 獅子唐 茗荷 大根 玉葱 南瓜 莢隠元
 紫蘇 陸蓮根 夕顔 西瓜 ・・・ 

  村の入口の直売所、顔なじみの集落の人たち、 朝採りの野菜がならびます。

                     (平成20年8月 長野県小諸市 山浦集落にて)

|

« 御牧ヶ原の夕暮 | トップページ | 花魁掛軸 »

コメント

朝採り野菜、瑞々しくて美味しいでしょうね
このお野菜の名前が漢字テストのように思えます^^;
最初の蕃茄はトマトの事なんですね!
又一つお利口になりました^^
但し、ずっと覚えていられればですが・・・

投稿: ヨピ | 2008年8月14日 (木) 11:31

ヨピ様
漢字テスト…〈 蕃茄=トマト 〉大正解です   〈 陸蓮根=オクラ 〉は
ちょっと難しいですね。 
農家の人たちが共同で開いているこのような直売所は方々に在ります。

投稿: 蒼山庵 | 2008年8月14日 (木) 21:34

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 御牧ヶ原の夕暮 | トップページ | 花魁掛軸 »