« オウレン | トップページ | ヘブンリーブルー (Ipomoea tricolor) »
翠の諧調 2008 Sozan-an
(3 August 2008 長野県北佐久郡立科町 蓼科山麓・カラマツ樹林)
投稿者 蒼山庵 時刻 21:13 芸術・文化, 心象風景 | 固定リンク
先日の素敵な御射鹿池の写真と同じく 東山魁夷の絵のようです。 翠から蒼に変わっていく森が美しすぎます 写真に加工を施されているのでしょうか?
投稿: ヨピ | 2008年8月 5日 (火) 18:42
ヨピ様 意識的に青を強めにしています。 1Kmほど先のカラマツ樹林 … ズームでの ボケ具合と光線との相乗効果で深みのある色に仕上がりました。
投稿: 蒼山庵 | 2008年8月 5日 (火) 21:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
先日の素敵な御射鹿池の写真と同じく
東山魁夷の絵のようです。
翠から蒼に変わっていく森が美しすぎます
写真に加工を施されているのでしょうか?
投稿: ヨピ | 2008年8月 5日 (火) 18:42
ヨピ様
意識的に青を強めにしています。 1Kmほど先のカラマツ樹林 … ズームでの
ボケ具合と光線との相乗効果で深みのある色に仕上がりました。
投稿: 蒼山庵 | 2008年8月 5日 (火) 21:05