コシアブラ
【コシアブラ】
植物図鑑によると、学名は Acanthopanax sciadophylloides ウコギ科ウコギ属
の落葉性高木。 「新芽は山菜として珍重される。天ぷらにすると香りよく、塩をふ
りかけて食する味は絶品」 … とある。
Sさん夫妻から、戸隠高原の見事なコシアブラがとどいた。
(15 May 2008 長野県小諸市 自宅にて)
| 固定リンク
【コシアブラ】
植物図鑑によると、学名は Acanthopanax sciadophylloides ウコギ科ウコギ属
の落葉性高木。 「新芽は山菜として珍重される。天ぷらにすると香りよく、塩をふ
りかけて食する味は絶品」 … とある。
Sさん夫妻から、戸隠高原の見事なコシアブラがとどいた。
(15 May 2008 長野県小諸市 自宅にて)
| 固定リンク
コメント
>天ぷらにすると香りよく、塩をふ
りかけて食する味は絶品・・・
天ぷらには塩!ですよね~^^
アシタバとかも好きです♪
みやの天ぷらは美味しいですよぉ~!実家にいた頃は、みんなが揃って、キッチンのすぐ横のテーブル(いつもは使わないテーブル)に座ってもらって、揚げたてを、お店のカウンターで食べてるかのように・・・
今はあまり揚げなくなっちゃた><
朝から自信満々のみやでした^^
投稿: みや | 2008年5月29日 (木) 08:47
みや様
〈美味なるもの〉 セリ、クレソン、フキノトウ、ナズナ、コゴミ、山ウド、ワラビ、ゼンマイ、タラの芽、コシアブラ、山蕗、アカシヤの花 … まだまだあります! 田舎暮らしならではですね♪
投稿: 蒼山庵 | 2008年5月29日 (木) 19:58