« 新緑をあるく | トップページ | 生家修復 »
【りんごの花 (Malus pumila)】
浅間嶺の残雪が白く小さくなる頃、 窓に白いりんごの花が溢れます。
(4 May 2008 長野県小諸市 自宅にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 21:38 自然・植物 | 固定リンク
白い雪がなくなる頃、白いリンゴの花が窓から! なんと贅沢な蒼山庵さんのお宅でしょう 暫くすると浅間をバックに赤いリンゴが実をつける・・・ あ~羨ましい光景です。
投稿: ヨピ | 2008年5月10日 (土) 11:37
ヨピ様 時々、赤いスピードスプレイヤーがやってきて、勢いよくリンゴの木の消毒などをしますから ” 功罪相半ば ” といったところでしょうか。 草木の芽吹き、新緑 … 自然の壮大なエナヂィを感じる光景がひろがる小さな窓です。
投稿: 蒼山庵 | 2008年5月10日 (土) 22:27
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
白い雪がなくなる頃、白いリンゴの花が窓から!
が実をつける・・・
なんと贅沢な蒼山庵さんのお宅でしょう
暫くすると浅間をバックに赤いリンゴ
あ~羨ましい光景です。
投稿: ヨピ | 2008年5月10日 (土) 11:37
ヨピ様
時々、赤いスピードスプレイヤーがやってきて、勢いよくリンゴの木の消毒などをしますから ” 功罪相半ば ” といったところでしょうか。
草木の芽吹き、新緑 … 自然の壮大なエナヂィを感じる光景がひろがる小さな窓です。
投稿: 蒼山庵 | 2008年5月10日 (土) 22:27