« 四季の断想(四月) | トップページ | ウオーキングの途中で »
【れんぎょう (Forsythia suspensa)】
街道は、桜にはまだはやく、れんぎょうの花の盛りだった。
(平成20年4月13日 長野県東御市 北国街道・海野宿にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 21:24 自然・植物 | 固定リンク
白壁に連翹が映えてきれいですね。 連翹は、我が家がここに引っ越してきた時 公園に雪柳と共に真っ盛りだった花、4月1日の事でした。
さっき福嶋屋さんのホームページ見てみました。くるみ餅もおいしそう。 こちらも一度行ってみたいです。 桜樹庵様からお蕎麦届くと良いですね~ そうしたらヨピもマイお箸を持って参上します。 あっ!又みやさんに図々しいといわれそうですね
投稿: ヨピ | 2008年4月13日 (日) 23:28
ヨピ様 雪柳と連翹… 思い出と重なる花々… いいものですね。 ◆そうでした! 東信濃はクルミが特産。 くるみ餅、くるみおはぎ、くるみのお菓子など、美味しいものがいっぱいあります。 狼森の一本の木も くるみの木 です
投稿: 蒼山庵 | 2008年4月14日 (月) 07:08
蒼山庵さん、ヨピさんへ
>そうしたらヨピもマイお箸を持って参上します。あっ!又みやさんに図々しいといわれそうですね
うわっ!って本当にびっくりです!ヨピさんんのコメントのこの部分を読む前(マイお箸を持って・・・)と読んだところで、ズーズーしいわ^^;って書こうと思ってたら、か書かれていましたぁ~これ、ホントですよ! なんか、ヨピさんに心の中覗かれてそう~心の中まで・・・いえいえ、もうこの辺で・・・
というか、ヨピさん食欲旺盛?
投稿: みや | 2008年4月14日 (月) 22:59
みや様 ヨピ様 〈 ~心の中まで … 〉 バトルの賜物?ですね。 まぁ~ お互い様と言ったところでしょう よい季節になります。 東信州&御牧ヶ原へおいでください
投稿: 蒼山庵 | 2008年4月14日 (月) 23:45
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
白壁に連翹が映えてきれいですね。
連翹は、我が家がここに引っ越してきた時
公園に雪柳と共に真っ盛りだった花、4月1日の事でした。
さっき福嶋屋さんのホームページ見てみました。くるみ餅もおいしそう。

こちらも一度行ってみたいです。
桜樹庵様からお蕎麦届くと良いですね~
そうしたらヨピもマイお箸を持って参上します。
あっ!又みやさんに図々しいといわれそうですね
投稿: ヨピ | 2008年4月13日 (日) 23:28
ヨピ様
雪柳と連翹… 思い出と重なる花々… いいものですね。 ◆そうでした! 東信濃はクルミが特産。 くるみ餅、くるみおはぎ、くるみのお菓子など、美味しいものがいっぱいあります。 狼森の一本の木も くるみの木 です
投稿: 蒼山庵 | 2008年4月14日 (月) 07:08
蒼山庵さん、ヨピさんへ
>そうしたらヨピもマイお箸を持って参上します。あっ!又みやさんに図々しいといわれそうですね
うわっ!って本当にびっくりです!ヨピさんんのコメントのこの部分を読む前(マイお箸を持って・・・)と読んだところで、ズーズーしいわ^^;って書こうと思ってたら、か書かれていましたぁ~これ、ホントですよ!
なんか、ヨピさんに心の中覗かれてそう~心の中まで・・・いえいえ、もうこの辺で・・・
というか、ヨピさん食欲旺盛?
投稿: みや | 2008年4月14日 (月) 22:59
みや様 ヨピ様
よい季節になります。 東信州&御牧ヶ原へおいでください 
〈 ~心の中まで … 〉 バトルの賜物?ですね。 まぁ~ お互い様と言ったところでしょう
投稿: 蒼山庵 | 2008年4月14日 (月) 23:45