朴 葉
【朴 葉】
雪が融けた森に 秋の容のままに朴葉がおちている
梢にひろがる空は 方解石の色
(三月 長野県小諸市 御牧ヶ原 農大の森にて)
ふしぎなの
ちっともさむかなかったし
ちっともこわかなかったの
ゆめみてたの
ゆめみてたの
だけどゆめじゃあなかった
手つないでてくれてありがとう
(16 March 2008 ルカ)
| 固定リンク
【朴 葉】
雪が融けた森に 秋の容のままに朴葉がおちている
梢にひろがる空は 方解石の色
(三月 長野県小諸市 御牧ヶ原 農大の森にて)
ふしぎなの
ちっともさむかなかったし
ちっともこわかなかったの
ゆめみてたの
ゆめみてたの
だけどゆめじゃあなかった
手つないでてくれてありがとう
(16 March 2008 ルカ)
| 固定リンク
コメント
ふしぎなの
ちっともさむかなかったし
ちっともこわかなかったの
ゆめみてたの
ゆめみてたの
だけどゆめじゃあなかった
手つないでてくれてありがとう
投稿: ルカ | 2008年3月16日 (日) 09:19
朴葉・・・これにお味噌を塗って、
鶏肉やお魚を乗せて焼いて~~
あ~又、食べ物を想像してしまう。
ルカさんの温かい詩の後で、食い気先行の私です
。
投稿: ヨピ | 2008年3月16日 (日) 10:22
ルカ様
〈 ほのぼのと しみじみと 抒情〉
… 素敵な詩をありがとうございました。
投稿: 蒼山庵 | 2008年3月16日 (日) 20:33
ヨピ様
でご紹介をと家内が申しております 
大きなおおきな葉っぱ、美味しいおいしい 〈 ヨピさん風 朴葉焼き 〉 をレシピ
投稿: 蒼山庵 | 2008年3月16日 (日) 20:48
奥様へ
で
残念ながら朴葉焼きは、私は食べる専門
作った事がないのです。
身近に朴葉がないのです
でも、機会があれば作ってみたいです。
投稿: ヨピ | 2008年3月17日 (月) 21:27
ヨピ様
チャレンジ・ヨピさん!ですから、ホッぺのおちそうな〈美味しい朴葉焼き〉ができそうです。
「読書の森」の林に、朴の木の二・三本はあるそうですので、主人にお猿さんをやってもらいますね(笑) 朴葉焼きは私も作った経験がありません。 蒼山庵内
投稿: 蒼山庵内 | 2008年3月17日 (月) 22:51