北へ帰る
【北へ帰る】 ジョウビタキ(Phoenicurus auroreus)
白鳥のシベリア大陸への北帰行が始まったという。
そういえば、毎朝、庭に来ていたジョウビタキも姿を見せなくなった。
(Photo.: 10 February 2008 長野県小諸市 自宅にて)
帰るの もう行くの
ここにいてはくれないの
そのいとおしい瞳は
わたしの向こうの
どんな遠くをみつめているの
さみしいのに さみしいのに
ずうっとおんなじではいられないの
(18 February 2008 ルカ)
| 固定リンク
« 春遠からじ | トップページ | 小さなおきゃくさん »
コメント
帰るの もう行くの
ここにいてはくれないの
そのいとおしい瞳は
わたしの向こうの
どんな遠くをみつめているの
さみしいのに さみしいのに
ずうっとおんなじではいられないの
投稿: ルカ | 2008年2月18日 (月) 06:50
蒼山庵さん。
いつもありがとうございます。
「ジョウビタキ」はわたしにとって
ひとつの 別れ のシンボルになっていて、
ジョウビタキを含むこの季節全部が
体中の記憶を呼び覚まします。
<思い出さない>と<忘れる>・・・
どちらが罪が重いでしょうか。
投稿: ルカ | 2008年2月19日 (火) 06:46
ルカ様
この世は常ならず(無常)・・・
無念無想という言葉がありますが、なかなかそうもいきませんね。
投稿: 蒼山庵 | 2008年2月19日 (火) 07:48