« ワイン樽 | トップページ | 春遠からじ »
北国街道 海野宿 Sozan-an
(27 January 2008 長野県東御市 海野にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 22:36 旅行・地域 | 固定リンク
昔ながらの白壁のお宿? 切り絵のよう いろんな表情の蒼山庵様のお写真、 ずっと見入ってしまいます。
投稿: ヨピ | 2008年2月16日 (土) 09:41
ヨピ様 息子さんの、すてきなお嬢さんとのご婚約、ほんとうにおめでとうございます。よかったですね わが家の次男坊君も早くそのようになってくれればと願っております。 写真の白壁の家は、本陣あるいは問屋であったのかもしれません。色を取りさりましたら、かえって趣きがでてきたように感じます。
投稿: 蒼山庵 | 2008年2月16日 (土) 23:36
昔のモノクロ写真のようにあじがありますね! 私の子供のころの写真もモノクロで、沢山あります。おじさん達に撮ってもらった写真のようです。 イタズラ写真あり、ポーズを決めてカメラ目線など・・・・・
私もカメラ弟子にして頂きたいですね!
時々、パソコンの背景画に使わせて頂いてます。
投稿: たか | 2008年2月17日 (日) 05:20
たかリサ様 昨日はY兄が帰省しており塩田平へ。R大工さんによる古民家再生に近い実家の修復もずいぶん進んで、いい感じになってきました。 みんなで行ってみてください。
投稿: 蒼山庵 | 2008年2月17日 (日) 07:59
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
昔ながらの白壁のお宿?
切り絵のよう
いろんな表情の蒼山庵様のお写真、
ずっと見入ってしまいます。
投稿: ヨピ | 2008年2月16日 (土) 09:41
ヨピ様
息子さんの、すてきなお嬢さんとのご婚約、ほんとうにおめでとうございます。よかったですね わが家の次男坊君も早くそのようになってくれればと願っております。
写真の白壁の家は、本陣あるいは問屋であったのかもしれません。色を取りさりましたら、かえって趣きがでてきたように感じます。
投稿: 蒼山庵 | 2008年2月16日 (土) 23:36
昔のモノクロ写真のようにあじがありますね!
私の子供のころの写真もモノクロで、沢山あります。おじさん達に撮ってもらった写真のようです。
イタズラ写真あり、ポーズを決めてカメラ目線など・・・・・
私もカメラ弟子にして頂きたいですね!
時々、パソコンの背景画に使わせて頂いてます。
投稿: たか | 2008年2月17日 (日) 05:20
たかリサ様
昨日はY兄が帰省しており塩田平へ。R大工さんによる古民家再生に近い実家の修復もずいぶん進んで、いい感じになってきました。 みんなで行ってみてください。
投稿: 蒼山庵 | 2008年2月17日 (日) 07:59