« ふしぎなバス | トップページ | 四季の断想(二月) »
【善の研究・思索するノン】
モップかと思いましたら、思索中のノンでした。
(23 February 2008 長野県小諸市 御牧ヶ原 読書の森にて)
投稿者 蒼山庵 時刻 22:43 自然・動物・昆虫 | 固定リンク
もう~のんちゃんったら可愛いすぎです。 このデスクに顎を乗せた脱力姿勢は 妙~に深遠な表情にも見えるのですよね。 我が家のミーシャも同じ姿勢と表情をして 実は何も考えていない”学者みたい”と言われてますよ
投稿: ヨピ | 2008年2月29日 (金) 09:00
ヨピ様 こんばんは (Komusumeさんには内緒ですが) まん丸の鼻の、まん丸の小さな二つの穴を指で押さえてみました。 隣の家の猫の場合は怒り狂いましたが、 ノンは、わずかに口を開けただけで、気持ち良さそうにしていました。 ミーシャだったら、どうなりますか? 一度試してみてください。
投稿: 蒼山庵 | 2008年2月29日 (金) 22:19
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
もう~のんちゃんったら可愛いすぎです
。
このデスクに顎を乗せた脱力姿勢は
妙~に深遠な表情にも見えるのですよね。
我が家のミーシャも同じ姿勢と表情をして
実は何も考えていない”学者みたい”と言われてますよ
投稿: ヨピ | 2008年2月29日 (金) 09:00
ヨピ様
。
こんばんは (Komusumeさんには内緒ですが) まん丸の鼻の、まん丸の小さな二つの穴を指で押さえてみました。 隣の家の猫の場合は怒り狂いましたが、 ノンは、わずかに口を開けただけで、気持ち良さそうにしていました。
ミーシャだったら、どうなりますか? 一度試してみてください
投稿: 蒼山庵 | 2008年2月29日 (金) 22:19