« 風 景 | トップページ | 霧 »

2007年10月29日 (月)

茶房の窓から

071028img_3005_2

【茶房の窓から】

 標高780m、紅葉が茶房の周りまで下りてきました

     (平成19年10月28日 長野県 小諸市 御牧ヶ原 茶房・読書の森にて)

|

« 風 景 | トップページ | 霧 »

コメント

茶房でこの景色を眺めてる蒼山庵さんを想像してます。絵になりそう~^^

投稿: みや | 2007年10月30日 (火) 12:15

みや様
日曜日の昼下り、珈琲の香り漂う茶房では、みんな思い思いの時間を
過ごしておりました。

 日々、秋は深まっています・・・

投稿: 蒼山庵 | 2007年10月30日 (火) 19:44

もう、晩秋なんですね。
紅葉と冠雪の浅間・・・安心して、謙虚になれそうです。
ヨピさんから、読書の森の新聞記事、
メールで送っていただきました。
小娘さんの接客風景、とても微笑ましく、
可憐ですね。
読書の森で過ごす時間、なにか柔らかい感じがします。

投稿: なずな | 2007年11月 3日 (土) 01:17

なずな様
 小娘M嬢、犬のノン、ロバのジグ、モンデンキント先生、ユウ用務員氏 … (興味の順? )・・・ なんだかおこられそうですが、新聞記事にもありますようにみんなみんな元気です。
 今朝も冷え込んで深い霧、クヌギの黄葉もはじまりました。 ・・・9時、霧が晴れて
快晴・・・ これから、近くの高峰山(2092m)に登ります。

投稿: 蒼山庵 | 2007年11月 3日 (土) 09:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 風 景 | トップページ | 霧 »